「Post Add Post」は、SNSを活用して集客に結び付けたいと思っている企業/個人ユーザーに対して開発された弊社が制作するホームページに追加機能(バックエンドシステム)として作られたワードプレスプラグインで、現在はワードプレス以外のホームページやブログシステムにも対応しています。
そして、スマホ時代/SNS時代のサイト管理もスマホ時代/SNS時代に合わせて変化して行かなくてはなりません。
この「Post Add Post」を導入することで、スマホ時代のサイト分析機能・効率改善が簡単に実行できることで、今までのサイト運用プロジェクト管理の工数が圧倒的に減ることができる機能を有する「バックエンドシステム」としてもご利用いただけます。
現在、ワードプレス以外でもこのサービスを提供できるようになりましたので、ご興味のある方はご連絡くださいませ。
尚、360会会員の方は、自動的にこのPost Add Postの販売代理店となる権利を有します。 代理店希望の方は、申し込みをお願いします。
- PCからスマホヘネット環境が変ってきている状況の中、スマホに特化した見せ方をしないと訪問者離れを起すことを防ぎたい。
- 訪問者が閲覧者するページとこちらが見て欲しいページがうまくかみ合わない為のチャンスロスをなくす。
- サイト分析機能・効率改善が簡単に実行でき、サイト運用プロジェクト管理の工数の軽減に役立てます。
現在利用されているwordpressに「Post Add Post」のプラグインをインストールするだけでご利用いただけます。また、サイトに合わせた完全カスタマイズバージョン「Post Add Post」も承ります。
現在対応確認しているwordpressテーマは以下の通りです。
Twenty Seventeen, Twenty Fifteen, Twenty Sixteen, stinger5ver20151005
Lightning,ShadowBox, Twenty Eleven, Twenty Fourteen, Twenty Ten, Twenty Twelve
2018/04/24現在
また、プラグインが利用可能であるかどうかチェックできる「テスト版」もご用意しております。
・ネット環境があればどこからでも利用可能
全てがwebブラウザーで完結するシステムですがので、新しく何かをインストールする必要はありません。
プルダウンメニューで記事を選ぶだけでページが完成しますので、誰でも簡単にサイト管理ができます。また、ドラッグ&ドロップで簡単に記事を入れ替えたりもできるため、A/Bテストを簡単に行うこともできます。
また、A/Bテストのサイト分析から、このバックエンドシステムとしての「Post Add Post」を利用することで、一からのサイト構築/ページ構築が不必要となり、プロジェクト管理の工数の軽減させることが可能になります。
情報公開の期限が深夜だったり、時間によっては該当ページを手動で非公開にすることができない場合にも、自動で対応できますので、データを必要なタイミングで必要な期間取得し、プロジェクトの運営の効率化にも役立ちます。
こちらのPostAddPost利用イメージ資料をダウンロードしてご確認ください。
3万円(税別)〜
内容:プラグイン代金
ワードプレスのバージョン、テンプレートのカスタマイズ内容によっては、Post Add Postがご利用いただけない場合があります。
カスタマイズバージョン
10万円(税別)
内容:プラグイン代金+カスタマイズ代金*
*弊社が該当ワードプレスのテンプレートをお借りして、Post Add Postが利用できるようにカスタマイズします。
プラグインを使わないバージョン
20万円(税別)〜
ご利用のシステムに合わせた完全オリジナルバージョンのPost Add Postになります。
内容:完全カスタマイズバージョンのPost Add Post